コスモ高等部の学び

コスモ高等部の3つの学び方

01

体験的に・行動することによって

 でかける、つくる、表現する、体感する…コスモ高等部では「実際の行動を通じて学ぶ」ということを大切にしています。活動の中で知識や知恵に出会うことで、学びの中身が実感され、一つひとつの出会いが「意味あるもの」になっていきます。プロジェクトを進める中で、さまざまな教科の知識も活用されていきます。

実際に体感しながら学ぶ様子の写真
02

仲間とともに・かかわりの中で

 コスモ高等部では、「先輩」たちの学びをモデルにしたり、自分の学びがだれかの問題意識を刺激したり、一緒に取り組む中で多様な視点を共有できたりということを大切にします。活動をつくる中で、お互いの「つもり」や「おもい」を理解しあっていく「面倒くささ」が、人とともに生き、より豊かにかかわっていける力量を育んでいくこともあるでしょう。

仲間と関わりながら、一緒に取り組んでいる様子の写真
03

自分のリアリティで・自分のペースで

 自分が自分らしくいられるとともに、自己選択と自己決定がしっかり保障されることを最大限大切にしています。自分が今やれそうなことから、やってみてもよいかなと思えることから、もしかしたら、やっておかなきゃならない最小限のことから、自分のペースで、自分のリアリティで始めていきましょう。

自分のペースで、勉強を進めている様子の写真

一週間のプログラム

コスモ高等部の一週間のプログラムの表
レポート学習を行なっている写真

通信制高校レポート学習

連携する通信制高校のレポート学習に取り組みます。英語、国語、数学は授業形式で進めています。

自分で決めた学習に取り組んでいる様子の写真

スタディルーム

高卒認定試験の準備や学びなおしなど、それぞれが自分で決めた学習に自習形式で取り組む時間です。

そもそも講座を行なっている様子の写真

そもそも講座
(現代文・英語・社会科)

現代文読解の基礎を学ぶ国語編、リアルな英語に出会いなおす英語編、歴史や現代社会について知る社会科編など、学びたい人が集まって深めていきます。

関わりのある団体へ訪ね、話を聞いている写真

ワカレポ

はたらくオトナ(ワーカーズ)に会いに行き、聞いた話を報告しあい(レポート)、生きること・働くことについて考えあうプログラム。

デザイン講座の制作物の写真

デザイン講座

プロのデザインナーさんに学ぶデザインの基礎。学校では経験できない時間を通して、デザインのおもしろさを感じます。

料理をしている様子の写真

ユースタイムキッチン

毎週、メニュー決めから買い出し、調理まで分担しながら夕食づくり。ちょっと早めの夕ごはんをみんなで囲みます。

卓球をしている様子の写真

運動企画

月一回、体育館で、バドミントン、卓球、フットサルなどいろいろ運動を集まったメンバーでやってみる企画。

机を囲んでミーティングをしている様子の写真

コスモ高等部ミーティング

「何をする?」「どうしたい?」お互いの「つもり」を交流しながらコスモ高等部の活動をどうつくっていくのか話しあい形にしていく時間です。

その他の特別プログラム

スタディツアー

 「一度は行ってみたい」「歴史が知りたい」メンバーたちの声から始まる旅。2022年度は広島、2023年度は沖縄へ。ミーティングを重ねてツアーを作っていきます。

商品開発・出店プロジェクト

 法人が運営するベーカリのコッペパンに具材を挟んで販売したり、オリジナルアイスを開発して販売したり、商品開発から広報、接客、経理まで取り組みます。

オリジナルアイスを販売している様子の写真

就業体験

 法人が運営するコミュニティ・ベーカリーやICT工房などの仕事の現場に研修に入り、「働くこと」を体験的に学んでいきます。

コミュニティ・ベーカリーにて研修をしている様子の写真

ニローネ合宿

 相模原にある築170年の古民家での合宿。日中はアクティビティや農作業体験をしたり、夜は語りの時間をもったりすることも。寝食をともにし、生活をつくっていきます。

相模原にある古民家にて、食事の準備をしている様子の写真

フリースクールコスモ高等部

まずはお気軽にご相談ください。